top of page

About Ayurveda

アーユルヴェーダは約5000年の歴史を持つ、

インドでうまれた世界最古の伝承医学です。

サンスクリット語のAyus(生命・命)+Veda(科学・知識)を合わせた言葉で、

生命そのものを扱う哲学的医学、そして実践的な生活健康法として

現代まで脈々と受け継がれてきました。

                                                                     

アーユルヴェーダは、生命を身体・精神・感覚・魂の組み合わせと捉え、

これらが完全に調和していることが健康である。と定義しています。

その仕組みや不調和時の対処法について体系立てて説明しています。

また、より健康に長寿や若さを保つことを目的とした

予防医学でもあるアーユルヴェーダは、その具体的な手法を示すことで

洗練された健康法として今日脚光を浴びるようになりました。

 

一日の過ごし方、季節ごとの過ごし方や、食べ物の食べ方、

毒素を溜めないための方法、

身体と心は互いに影響し合っている、ということから

心のあり方にまで言及しています。

このようにアーユルヴェーダには古代から伝わる

素晴らしい人生を全うするための智慧がたくさん詰まっているのです。

 

ヴェーダ(聖典)では、「あらゆるものは5つの要素からなる。」とされ、

この宇宙や自然界に存在するもの、生命体も非生命体も全て

「空・風・火・水・地」の組み合わせから成り立っているといわれています。

それを元に人間の身体や心を構成するエネルギーをドーシャと呼び、

これらの乱れが不調や病気の原因になるとアーユルヴェーダは考えます。

 

ドーシャには、ヴァータ(空・風の要素)・ピッタ(火・水の要素)・

カファ(水・地の要素)の3つの生命エネルギーがあり、

各個人によってエネルギーバランスは異なります。

またドーシャのバランスは、時間や季節の変化、生活習慣、年齢、

環境の変化などによっても常に揺れ動いています。

このドーシャを良い状態に保つこと、

自然界のリズムや宇宙の仕組みと調和すること。

 

それにより、人生において真の健康と幸福を手に入れることができると

アーユルヴェーダは、その方法まで教えてくれます。

アーユルヴェーダの神様、ダヌワンタリ神。

bottom of page